転職は大幅な年収増の手段
FIREへ近づくためには、本業収入を上げることが非常に重要です。そのためには、人材としてのレアリティを高めることが効果的であり、資格や学位の取得が、レアリティを高めるための手段として有効だと述べてきました(以下の記事参照)。
-
関連記事キャリアアップのための学位取得
続きを見る
-
関連記事レアリティを高めて市場価値を上げる
続きを見る
私自身、FIREを目指すための収入増大策として(勿論収入だけを目的に転職したわけではありませんが…)、転職を3度経験してきました。そして、最初の2回の転職で、それぞれ年収を50%UPさせることができました。つまり、3社目に入社した時点で、1社目の年収の2.25倍になったわけです。1社目を退職してから、たった3年でのことです。同じ会社に居続けていたら、そんな年収に到達することはなかったでしょうし、あったとしても何十年もかかったことでしょう。
結局のところ、給与は所属する会社や団体のルールに紐づいています。ですから、どんなにその人が優秀であろうが(逆に業績がなかろうが)、その所属先の制限を受けます。転職は、その所属先を変えることができますので、同じ会社で昇給を待つよりも早く、より大きく収入を増やすことができます。
利用してきた人材紹介会社様
勿論、給与だけが全てではありません。やりがいや成長を感じられるかといった点も、重要な条件ですので、給与だけで判断することはおすすめしません。それでも、同じ場所にずっと留まっていては、得られる経験も、関わることができる人(人脈)も増えていきません。同じ環境に居続けることは、長い目で見た場合に、人生の可能性を狭めることになるような気が、個人的にはしています。
ですので、もし良い案件があるようであれば、少なくとも1度は経験してみても良いかと思います。さて、ではどうやって転職するかという点について、私の経験を元に少しお話ししたいと思います。私は現時点で3回転職を経験しています(今4社目です)。
そんなに多くはないですが(多い方なのかな?)、その転職のタイミングのみならず、ちょくちょく案件をご紹介いただいたりしており、それなりに人材紹介会社様の特徴を把握しているつもりです。これらの経験も踏まえて、いくつかの人材紹介会社について、その特徴を紹介したいと思います。
それぞれのステージや分野にも依りますので、一概にここがおすすめ!というのはちょっと難しいです。それぞれ、特徴がありますので、使い分けられると良いかと思います。
では、転職エージェント会社様を挙げていきます。
ビズリーチ
特徴的なCMで、もうかなり有名になりましたね。ここは必ず登録しておいた方が良いかと思います。有料プランにした方が、勿論案件の紹介は受けやすくなるでしょうが、時々プレミアムチケットをもらえることがあるので、急ぎでなければそれを活用しても良いかと思います。 (勿論、無料アカウントでも、オファーが来ないということはありませんから、ご心配なく。)
ビズリーチに登録しておけば、他の人材紹介会社のエージェント様が、ビズリーチ経由で案件を紹介してくれます。案件の質については、そのエージェント様次第というところもありますが、私の経験では、比較的質の高い(個人の経験にマッチした、年収も悪くない案件)を多くご紹介いただきました。
採用する側の立場としては、求人募集条件のメンテナンスであったり、スカウトメール対応も必要となったりと、手間がかかります。それでも、ユーザー数が多いのでしょう。やはり質の高い採用ができているように思います。実は採用側では、なんだかんだとあまり使う機会はなかったのですが、採用側としても良い会社だったと思います。
ちなみに、私の2社目のへの転職は、最終的にはビズリーチ経由でのエージェント様からの案件でした。
JACリクルートメント
ミドル、ハイクラス層に強みがあると自負するだけあり、高年収案件を多く紹介してくれます。案件の質は、安定して高く、ミドル以上を狙う方には一番良いかと思います。正直、見る気もしないような案件ばかり紹介してこられるサイト、エージェント様も多いですが、検討する気になる案件の割合(クリック率みたいなもの)としては、JACさんが一番高いですね。
ちなみに、3社目への転職は、こちらのエージェント様からの案件でした。
それ以外にも、転職を考えた時には、ちょくちょく相談(転職市場の状況伺いや、私の今後のキャリパスなど)させていただいています。定期的に情報交換させていただいているエージェント様も、JAC所属の方が多いです。最近は、案件をご紹介いただいても、
フルコミットしない勤務形態でも良いなら考えてみます
などとワガママを言ってみたりするのですが、そんなワガママにもちゃんと応えてくれる方が多いです。
リクルートエージェント
こちらも超有名人材紹介会社ですね。私の周囲でもやはり利用者は多いですし、求人数も多いです。時々、とても興味深い案件をいただいたりもしますので、登録しておくことをお勧めします。ただ、個人的な感想になるかもしれませんが、その時々の面白い案件を除くと、紹介案件がマンネリ気味になります。具体的には、いつも同じ企業(大体大手企業)からの案件が定期的に送られてくるようになります。
勝手な推測ですが、その大手企業における、エージェント切り替えコストが高いのか(単純に面倒くさいといった意味も含みます…)、ずっとリクルートに求人を出し続けているのでしょうね。応募する側の立場としては、いつも出ている求人広告、なかなか飛びつきにくいですよね…。誰も通過できない狭き門なのか、誰も続かない案件なのか。いずれにしても良い方法だとは思いません。
翻って、採用する立場としても気を付けなくてはと思いました。求人サイトを変更する、一旦求人を止めるなど、決まった期間で何かしら判断しなくては。いつも同じ案件を出している会社とは思われたくないですからね。これは不動産でも同じことだと思います。ずっと出ている売り物件は、誰も手を出さないです。一方で、そういった物件は、ほとんど値下げしません。売り急いでは居ないのでしょうね。ずっと出しているだけで良い印象はなくなりますので、急ぎでないなら非公開で進めたらよいのでは?と思ってしまいます。
脱線しましたが、どうも大手の利用は多いようですが、そのためなのか、マンネリ求人が多いという特徴もあります。
キャリアクロス
JACグループだと聞いたことがありますが、こちらは打って変わって、あまりお勧めしません。成功報酬が他社に比べて安いという、採用する側のメリットは確かにあります。ただ、そうなると求人の質は落ちますよね。
「採用コストかけてでも、良い人を採用したい!」
という姿勢ではないということですから、年収も期待できません。そうなると、それなりの人しか応募しなくなりますし、ミスマッチが増えることになるのかなと思います。私の経験でも、こちらから来られた方は短期で辞められる方が多いです。
勿論、お互いが「それなり」を求めていた場合は、お互いが満足する結果になるとは思います。JACリクルートメントさんが、ミドル、ハイクラス層に特化している分、ミドル未満向けという棲み分けかもしれませんね。
メイテックネクスト
以前は、かなり頻繁に求人案内が来ていました。しかし、ほぼすべてが質の低い案件でしたね…。ほとんど詳細を見るところまで行ったことはないと思います。周りでも、ここを使って転職したという人は聞いたことがありませんでしたが、自社(3社目の時)に来られた方1名がそうでした。そして、残念ながらすぐに辞めていかれました…。エリアや分野がマッチする人には、良いサイトなのかもしれませんが、個人的にはお勧めしません。
ちなみに、年収が上がり、それに伴って希望年収の設定も上げたのですが、そのせいなのか、私の年齢が上がったからなのか、もうこちらから求人が来ることはなくなりましたね…。
勿論他にも多くの人材紹介会社がありますし、外資系に強い、ベンチャーに強い、IT系に特化など、それぞれ特徴が違います。 私のような技術系の人間には一般的なサイトをいくつか紹介させていただきましたが、皆様の志向や分野にマッチしたサイトをご利用されるのが一番かと思います。
今回は以上です。では、また5社目(←家族に怒られそう…)への転職があれば、その時にどういったルートで進めたかなど、また記事にしたいと思います。その前に、4社目の転職について、お話できていませんでした。こちらもまた改めて記事にしたいと思います。