事業用口座は必要?屋号は付ける?
個人事業(副業)を始めるにあたって、税金、青色申告、会計ソフトなどについて説明させていただきました(以下の記事をご参照ください)。
-
関連記事副業と税金
続きを見る
-
関連記事青色申告と会計ソフト
続きを見る
今回は、個人事業のための銀行口座についてお話ししたいと思います。まず、事業用の口座は最低限開設しておいた方が良いでしょう。プライベートと同じ口座を使用していると、プライベートの支出なのか経費なのか混同してしまいます。管理上もよろしくありませんし、万一税務調査の対象となった場合の対応に困るかと思います。
税務調査とか、何も悪いことしていなくても来て欲しくありませんよね…。
では事業用の口座ですが、改めて個人事業口座(個人ビジネス口座とも呼ばれたりします)を開設するか、一般的な個人向け口座を別途開設し、それを使用するか、いずれかの方法があります。個人向け口座を利用される場合は、基本的に1銀行1口座なので、今口座を開設していない別の銀行で新規に口座を開設し、それを利用することになります。
わざわざ個人事業口座という別のサービスがあるわけですから、何かメリットがあるのだろうと思われるかもしれませんが、残念ながらあまりメリットはありません…。
寧ろ、残高や利用状況に応じて振込手数料が一部無料になるといった、個人向けのサービスが受けられなくなったり、口座の管理手数料が高くなったりと、個人事業口座の方がサービス面では悪くなる方向です…。
サービスは悪くなるし、一般的な口座でも問題ないなら、個人事業用の口座なんて要らないのでは?と言われそうですが、個人事業口座では、屋号付きの口座も一部の銀行で開設可能です。これが最大のメリットではないでしょうか。
やはり、屋号付きの口座としておく方が、しっかりと事業を運営しているのだなと思ってもらえ、取引先の信頼は得られやすいように思います。それに、個人事業を複数運営することになったりすると、どの事業の収支か分からなくなると困りますし、屋号付きの方が良いように思います。勿論、税務署としても分かりやすいでしょう。
屋号付きの口座の開設についてですが、屋号のみでの口座の開設は、ゆうちょ銀行くらいしか対応してくれていなかったと思います。ですので、それ以外の銀行では「屋号+個人名」といった名義になります。いずれのケースでも、銀行口座としての機能は特に変わりません。
どこの銀行がオススメか
上記を考慮した結果、私も屋号付きの口座を作りたいと思いました。では実際にどこの銀行に口座を作るかですが、まず屋号付きの口座を開設できる銀行としては、以下があります。
- メガバンク
- ゆうちょ銀行
- 地方銀行
- 信用金庫
- PayPay銀行
- GMOあおぞらネット銀行
- 楽天銀行
では、上から順に特徴を説明します。
メガバンク
まずメガバンクですが、やはり全国に店舗やATMがあり、利便性は高いです。何よりもメガバンクということで高い信用度を得られることがメリットでしょう。しかし、利用手数料はあまり安くありません。そして、高い信用度の裏返しというか、口座開設の審査が非常に厳しいと聞きます。これから始めようというのに、厳しい審査を通過できるわけもありません。高い手数料もありがたくありませんので、メガバンクは選択肢から外しました。
ゆうちょ銀行
次にゆうちょ銀行です。こちらは珍しく屋号のみの口座を開設可能です。店舗やATMも全国どこでもありますし、利便性は高いはずなのですが、個人事業用口座は振替口座となるようで、キャッシュカードが発行されないとのことでした。インターネットバンキングで全て取引すれば問題ないかと思いますが、個人で利用している口座の方で、「ゆうちょダイレクト」の使い勝手がイマイチだと感じていました。また、振替口座というのもよく分かっておらず、イマイチ安心感が得られませんでした。これらの理由から、ゆうちょ銀行も見送りました。
地方銀行
地方銀行については、それぞれお近くの地銀の対応を調べていただく必要がありますが、私のケースでは、メガバンクに近い印象でした。信用度はそこそこあるけれど、手数料は安くない。店舗やATMもそれなり。といったところです。これは個人的な感覚ですが、審査も色々と面倒なのではないかと予想しています。取り立てて、ここで口座を開設したいという気持ちにはなりませんでした。
信用金庫
では信用金庫はどうかというと、もっと魅力に欠ける印象です。個人事業を始める際は、実は検討すらしませんでした。法人口座で訳あって開設する必要があり、色々と手続した際の印象ですが手続きは大変面倒でした(その信金さんだけがそうだったのかもしれませんが…)。インターネットバンキングも、非常に使い勝手が良くなかったです。きっと審査もとても面倒くさいものだと想像します。ということで、個人的にはお勧めしません。
PayPay銀行
PayPay銀行は、私が個人事業を始める際には、まだ存在していませんでした。ただ、法人口座を開設する際に検討した時の印象は、審査は厳しくなさそうでしたし、手続きもとてもスムーズでした。最短1日とかで開設できたかと思います。勿論手数料も安く、アプリも使いやそうです。(ビジネスアプリは使用したことはありませんが、個人口座用で利用しています。)ATMも提携ATMが多数ありますので、特に困ることはないかと思います。
信用という意味ではやはりメガバンクには劣るかと思いますが、そういった信用がものを言うステージになってきてから考えても良いかと思います。私が検討していた頃には選択肢として存在していませんでしたが、十分候補として考えていた銀行だと思います。
GMOあおぞらネット銀行
その他のネット銀行として、GMOあおぞらネット銀行もあります。こちらも私が始めた頃にはなかったのですが、その後設立した法人の方でお世話になっています。サービスも良いですし、とても使いやすいです。審査も厳しくありませんでしたし、口座開設も早かったです。屋号付き口座にも対応してくれていますし、こちらもお勧めです。
楽天銀行
最後に楽天銀行です。基本的にはPayPay銀行と同様の特徴ですね。提携ATMが多数あり、手数料が安いです。審査もそれほど厳しくありませんでした。ただ、個人事業主口座は、モバイルバンキングには対応していないという、IT企業らしからぬ欠点がありました。
これは個残念な点でしたが、審査が厳しくない点、手数料が安い点だけでも、他行より遥かに魅力的でしたので、最終的にこちらで開設することにしました。ただ、通常の個人口座も持っていることが必須条件なので、この点にご注意ください。
審査について
審査の厳しさについて、詳細は何とも分かりませんが、私が調べた銀行では、取引履歴(見積書等)を示さなくてはいけないところが結構ありました。銀行側の気持ちも分からないでもないですが、そもそも口座がないのに取引履歴を出せといわれても難しいところがありますよね…。先にプライベート口座で事業を始めておかないと、残念ながらその要求には対応できません…。
それってつまり、もう開業しているということですよね…。
楽天銀行は、それがなくとも大丈夫でした。勿論、開業届の控え(税務署の受付印があるもの)を提出する必要はありますので、失くさないよう保管し、スキャンして電子データとしても取っておくことをお勧めします。銀行口座に何を求めるかは人それぞれですが、何も実績がないところからスタートするのであれば、ネット銀行が良いかと思います。
というか、実績なしだとネット銀行くらいしか審査が通らない気がします。
私は楽天銀行にしましたが、今ならPayPay銀行かGMOあおぞらネット銀行を選択しますね。アプリが用意されているのはとても便利です。屋号なしでも良いということであれば、その他のネット銀行、例えば住信SBIネット銀行等も、とても便利だと思います。
結論
以上、勝手な個人のお勧めを述べさせていただくと、
PayPay銀行、GMOあおぞらネット銀行のいずれかで、屋号付き口座を開設
されると良いかと思います。
これで事業を始める準備は整いました。あとは実際に仕事を受けていくだけですね。具体的な仕事の話については、また別途お話ししたいと思います。